主の降誕前夜燭火賛美礼拝2020
主の降誕前夜燭火賛美礼拝2020 詳細について
日時
2020年12月24日(木)
7:00pmスタート
※なお、状況の変化により中止させていただく場合もあります。
聖書箇所
ミカ書5章1~3節、ルカによる福音書2章8~20節
説教題
「時代の大転換期、神に栄光、地には平和あれ!」
説教:小野團三牧師
奉仕者
テノール独唱:沖野孝頼
オルガン:塚田真理
トランペット:熊代祐子
ヴァイオリン:石塚アレクサンダー・ホッブス
【特別出演】
ヴォーカル:TiA
ピアノ:土井あかね
出演者プロフィール
【特別出演】
ヴォーカル:TiA
ニューヨークと日本を拠点に活躍中。アメリカ最大ゴスペルフェスト日本人初優勝、ニューヨーク・タイムズ紙特集掲載、クーリエ・ジャポン“世界で活躍するジャパニーズ6人”選出、など世界で注目を集める。「UTAGE!」「うたコン」「題名のない音楽会」など日本のメディアにも多数出演。「THE!カラオケ★バトル」にゴスペルクイーンとして出場し、最強女子ボーカリストカップにて優勝を果たした。2020年11月には、武田真治をサックスに迎え、日本全国・ニューヨークから300名を超えるスペシャルゴスペルクワイアとの新曲「Rejoice」が大きな話題となっている。
【特別出演】
ピアノ:土井あかね
現在、ピアニスト、コンポーザー、アレンジャー、サポートミュージシャン、スタジオミュージシャンとして活動中。自らの演奏、制作活動を続けるとともに、ボーカリストやソロアーティストの伴奏、バンドマスター、作品アレンジなどを多く務める。音楽的には、ポップスを基盤にクラシック・ジャズ・民俗音楽なども取り入れ、幅広いアレンジを目指す。「うたをうたう」ように響くピアノの音色は、聴く人のこころを裸にしていく
テノール独唱:沖野孝頼
国立音楽大学卒業。声楽を三林輝夫、伯田好史、髙折續の各氏に師事。また世界的ピアニスト;ノーマン・シェトラー氏(元ウィーン国立音楽大学教授)のマスタークラス受講。第1回東京音楽コンクール入選、第7回大阪国際音楽コンクール声楽部門 Age-G 入選、第17回日本クラシック音楽コンクール声楽部門東京地区本選にて優秀賞を受賞、同コンクール全国大会にて入選。日本オペラ団体連盟主催公演モーツァルト『魔笛』にてモノスタトス役、両国シアターX(カイ)レパートリー劇場・モーツァルト『フィガロの結婚』にてドン・バジリオ、ドン・クルツィオの両役を演じる。二期会研究会駅伝コンサート、2018年12月に東京山手教会にて『沖野孝頼・クリスマスコンサート〜羊たちの捧げもの〜』を開催など、各種コンサート、オペラに出演。毎年10年間、東京ドイツリート演奏研究所主催公演・"Liederabend"の企画に参加、出演。二期会正会員、二期会ドイツ歌曲研究会会員、日本演奏連盟正会員、東京ドイツリート演奏研究所役員、日本基督教団東京山手教会会員。
オルガン:塚田真理
桐朋学園大学音楽学部作曲科卒業、同大学研究科作曲専攻終了。作曲を三善晃、三瀬和朗、ピアノを松吉保雄、森安陽子の各氏に師事。作曲活動は、20年を超えるライフワークとなる合唱、室内楽、オーケストラを中心とする。奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第1位。ピアニストとしては合唱、オペラを含む声楽の伴奏、室内楽の分野で活躍する中、東京室内歌劇場「小劇場シリーズ」では企画・制作・ピアノを担当する。オルガニストとしては教会や宗教音楽のコンサートで活動する。桐朋学園大学音楽学部非常勤講師、東京室
内歌劇場器楽会員、日本基督教団東京山手教会オルガニスト。
トランペット:熊代祐子
東京藝術大学を卒業。卒業時に2009年ヤマハ新人演奏会に出演。これまでにソリストとして大阪フィルハーモニー交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、読売日本交響楽団と共演。現在シエナウィンドオーケストラ楽団員。
ヴァイオリン:石塚アレクサンダー・ホッブス
5歳よりヴァイオリンを岩澤麻子氏に師事。第1回、2回コンコルソムジカアルテ特別大賞、聴衆賞。第65回全日本学生音楽コンクール中学校の部全国第2位。第21回日本クラシック音楽コンクール中学男子の部最高位。第14回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門Age-H最高位。第30回かながわ音楽コンクール高校生の部最優秀賞。ザハール・ブロン氏、レオン・シュピラー氏、オーギュスタン・デユメイ氏のマスタークラス受講。2016、2017年全額奨学金を得て米国コロラド州アスペン音楽祭参加。これまでにサントリーホール、オペラシティコンサートホール、紀尾井ホール、ニューヨークカーネギーホール等で演奏。2020年6月全額奨学金で学んだ米国ロサンゼルスのコルバーン音楽院を卒業。在学中R・リプセット氏に師事。現在、P・アモイヤル氏に師事。日本基督教団東京山手教会会員。
Youtube ライブ配信について
YouTubeライブ配信の視聴方法
当日の午後6:50よりYouTubeによるライブ配信を行います。教会ホームページのアイコンをクリックして
いただくか、下記URLにてご視聴下さい。なお後日アーカイブ配信も行います。
クリスマス主日礼拝・聖餐式について
12月20日 10:15am~
場所:ZOOM 配信のみ
ZOOM ID : 840 6662 1089
聖書箇所:
マタイによる福音書1:18~23
説教題:
「インマヌエルの君 神は我々と共におられる」
説教:
小野團三牧師
※聖餐式中止
※ 当日の愛餐会はありません